平成24年度 第34回全国地域情報産業団体連合会 (ANIA)宮崎大会
2012年11月8日
本年の第34回全情連大会は古事記編纂1300年という大きな歴史的節目にあたり、古事記や日本書紀に描かれた日本発祥にまつわる日向神話の舞台であり、多くの伝説や伝統文化・史跡が残されている宮崎で開催されました。
当協会からは外山会長が参加されました。
第34回全情連 ANIA宮崎大会
日時:平成24年11月8日(木) 13:30~19:30
場所:シーガイアコンベンションセンター
4階 「蘭玉」 (式典・講演)
4階 「天瑞」 (懇親会)
1. 開会(13:30)
- 開会挨拶
一般社団法人宮崎県情報産業協会 会長 川﨑 友裕 様 - 主催者挨拶
一般社団法人全国地域情報産業団体連合会 会長 中村 真規 様
- 来賓ご祝辞
宮崎県 知事 河野 俊嗣 様
宮崎市 副市長 金丸 健二 様
経済産業省 商務情報政策局 地域情報化・人材育成推室長 小林 信彦 様
総務省 情報流通行政局 地方情報推進室長 岩城 宏幸 様
済州国際都市自由開発センター 先端科技所長 キム ヨンソク 様 - 表彰式(ANIA大会表彰)
2. 休憩時間(14:30) 宮崎紹介ビデオ上映
3. 基調講演(15:00)
演題:「世界のIT業界新潮流」
~グローバル化とBPOとの融合でビジネスを変革する
講師:アクセンチュア株式会社 エグゼクティブパートナー ル・フィリップ様
4. 講演(16:10)
演題:「古事記と日向神話」
講師:宮崎県文化財保護審議会 会長 甲斐 亮典 様
5. 懇親会(17:30)